私の投資履歴書~インデックスを添えて~

モノクロさん家(チ)の運用記

全世界への長期投資で地味かつ着実に資産が形成される(予定)

長期投資は結果としてそうなるもので、必要なのは我慢でなく準備?

保有株の再確認とウォッチリストの拡充を進めています。あまりの情報量にいつ終わるのか分かりませんが、投資は楽しいなと思えています。長期投資をしたい、しようと思っていますが、必要なのはガチホ力ではないのではないかと改めて考えたりなどしていました。

 

長期投資は結果論か前提か

長期に株式へ投資すればプラスが堅い。よく言われますし、過去のデータ上もそうなっています。個人的にはインデックス投資に対してはその通り、個別株投資に対しては懐疑的、のスタンスになるのかなと思います。

個別株の場合、究極的には紙屑になるリスクがどこまでも消えません。そのために複数銘柄に分散する訳ですが、大型株で分散する場合、数が多い程もはやそれはインデックス投資になると思っています。紙屑になることから資産を守るために分散する訳ですが、結局分散の行き着く先はインデックスなんですよね。

個別株投資の場合、長期で投資した結果としてその銘柄が何の輝きも放たなかった、ということはかなりの高頻度で発生するものと思いますし、何よりその過程で売却して結果として長期投資にはならない場合が殆どのように思い始めました。

相場が下落するたびに「ガチホだー」という声が上がるわけですが、長期投資に必要なのはそういった握力や我慢力なのか、今回何百銘柄もソーシングしながらふと考えていました。

ガチホすることそれ自体がリターンを約束する訳ではありません。結果論ですが、東電も東芝もGEも、何があってもガチホだと言っていたら大変なことになっています。(去年の米国IPO株でも良い。)

長期投資が手段ではなく目的化することと同じように、売らないことが手段ではなく目的化するのが「ガチホだー」号令のように感じました。何年もガチホした結果、良く見てみたら大した銘柄でなかった、という結末は往々にしてあるのだろうなと思った次第です。

そんなことを考えると、こと個別株においては、その銘柄を長期保有することやガチホすること自体を目的化して気合と根性で握りしめていても、もしかすると残念な未来が待っていたということになりかねない。あくまで長期投資は結果としてできることなのではないか、始める前の前提としてあるものではないのではないか、そんなことを思いました。

投資家の期待に応え続け、業績を伸ばし続け、自らを変革し続け、時代を作り続け、そんな銘柄だったからこそ長期投資ができたんだと振り返れる。そんな感覚がもしかしたら正しいというか、訪れるものなのかなと。

 

長期投資実現のための努力

長期投資を実現するために必要なことの一つとして”ガチホ力(りょく)”もあるのは確かだと思います。なぜだか過剰に売られる時、売りたい衝動に駆られる時、そんな感情を我慢して持つことは必ず必要な場面が訪れると思うからです。

一方で、将来結果が出た時に「大した銘柄でないのになぜ必死に抱きかかえていたんだ」と思っては元も子もないとも思うのです。

殊更、下落局面では買い場、買い増し、チャンスと合唱が起きるわけですが、もしファンダメンタルやトレンドが破壊されているのであれば何のチャンスでもなく、むしろ地獄への入り口の可能性が常にあると改めて思うようになりました。

長期保有をするために投資しているわけではない。そんなことが頭に浮かびます。

膨大な銘柄を敢えて手動で眺めていて、改めて可能性を感じる銘柄がたくさんあることに気づきました。知らなかった会社が圧倒的に多いですが、きっとその何百銘柄のうちには将来輝きを増す銘柄が混じっているのだと思います。

たった1つか2つのチャンスを掴むだけでいい、というようなことをバフェットが言っていましたが、改めてその指す意味を噛み締めています。

 

トライ&エラーだが致命傷は回避する

現在個別株への投資に向き合っていますが、こればかりはトライ&エラーで何かを見つけていく他ありません。誰かのやり方をトレースしたり、推奨銘柄をよく分からないまま信じてガチホし続けることから卒業する一歩です。

今回、手を出さない業種を決めました。その中には今注目されている業種やビジネスの銘柄も多数あります。もちろんこれからそのルールも変える可能性はありますが、現時点ではこれらの銘柄がもたらすものをインデックス指数以外では受け取らないと決めることは機会損失ではあります。しかし、今の自分にはその方が納得できる投資ができるのではないかと思った次第です。

致命傷を負うとマーケットから退場せねばなりません。退場しないよう、そういった致命傷を負わないよう管理しながら、治る傷をたくさん作って改善していければと思います。

投資は楽しい。儲かればもっと楽しい。

 

↓ポチっと応援よろしくお願いします↓

にほんブログ村 株ブログへにほんブログ村 株ブログ 米国株へにほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ