我が家では夫婦の老後資金等のファンドと子供の教育費のためのファンド2本立てで資産形成をしています。
今回は教育費ファンドの運用結果記録になります。
運用期間は15年程度と想定しています。
資産ポートフォリオ
アセットアロケーション
シンプル設計で現金と株式のみの構成としており、株式部分は投資信託のクレジットカード自動買い付けで、投資活動には一切手間をかけていません。
株式の比率が高いように思っているため、時間をかけて現金比率を上げようと考えています。(足元の相場とは関係ない。)
保有資産
現在保有しているのは以下のアセットです。
※この他、学資保険代わりの生命保険があります。
以前、個人向け国債を保有していましたが、低金利で定期預金にすら負けるために全売却しました。足元では金利も上がってきているようなので、日本国債に投資することも一考です。
運用結果と資産推移
厳しい相場でしたが、順調に増えてくれています。
総資産ベースで2021年12月末から+7.7%増加しています。
目標金額の達成度は38.4%で前月比+0.6%でした。
今後の方針
これまで意図してジュニアNISAを使っていませんでしたが、ここに来て再度考え始めました。
学費の観点もありますが、子供にお金を残すという点で教育費とのバランスを取りながらジュニアNISAを使うことができれば、かなりいい結果になるのではないかと考えます。
ジュニアNISAは2023年までの投資となり、年間80万円×2年間=160万円の投資となりますが、複利効果を考えれば非課税で運用し続けられることには、残す資産としてかなり有効性が高いように思われます。
ジュニアNISAを使うとなった場合は教育費ファンドの資金もあり方も見直さなくてはならないので、しっかり考えて次の手を打とうと思います。
↓ポチっと励ましよろしくお願いします!↓