インフレが終息せずさらなる利上げの恐怖に怯えている(?)相場環境ですが、短期債でも4%を超えてくる市場環境において、米国債券への投資は必要なのかと考えていました。
米国”債券”への投資は必要か
基本的に債券の購入は逡巡していましたし、やっぱり見送ることにしました。
債券の話題は利上げが進行してきてから目にするようになった印象がありますが、今後利下げの局面で債券価格自体も上がるために値上がりも含めて美味しいのではないか、という思惑だと理解しています。金利が下がれば差益は出るので、それがいつかはともかく今後儲かるよねという見通しとして株より不透明感は少ないですよね。
短期債の利率などを見ながら、美味しそうだなと思う一方で、債券いる?という自問自答を繰り広げていましたが、今回灯台下暗しだった感じですんなり解決させました。ただし、今後年齢を重ねるにあたってはポートフォリオに組み込む必要性はあるかなとずっと思っています。金利の状況にもよるわけですが、今は考えていないインカム系の投資もどこかで学んで習得しないといけないだろうとぼんやり感じている次第です。
ちなみに、個人的に”債券”を”債権”と表記されるのが毎度凄く気になっています。投資する上で購入しているのは債券であって、債務の弁済をしてもらう権利ではありません。変換違いにしては一貫して”債権”と頑なに表記し続ける方もいるので、なんだかなぁといつも気になって内容が頭に入ってこない今日この頃です。
外貨建てMMFを購入
結論としては外貨建てMMFへドルを移しました。やっていて当然なのですが、諸事情あって無視しており、そのままずっと外貨預金口座などでキャッシュで持っているだけでした。そうそう、そういえばMMFありましたやん。そんな感じです。
それ以外にも、これまでフルインベスト状態でキャッシュを持たなかったというのもあります。去年あたりから個別株についてはキャッシュポジションに違和感を感じなくなったので、ドルがドルのままあるという状態がここに来て生まれてきたからできるようになったことでもあります。いずれにしてもMMFも債券投資ではあるので、結果債券に投資しましたよ、という話ではありますね。ただ現物やETFみたいにガチではないということです。
運用期間が長期間にわたる場合、基本的には株式のみで良いのではないかというスタンスなのですが、人間には寿命がある(当然!)ので、年齢との兼ね合いで債券など株式以外への投資や活用が必要にはなるのではないかと思っています。債券は既に資産があれば機能すると思いますが、資産が大してない中で債券にリソースを割いてしまうと攻撃力が低下するだろうとは思います。債券投資には債券投資の流儀や知識が必要であり、米国個別株でヒィヒィ言っている私にその余裕もないですし、リソース配分も爆発力を期待して株の仕込みに割いた方が今のフェーズでは有益なのではないか、という現在との兼ね合いの観点もあります。
資金を使うまでは、MMFでじんわり回収していけば良いかなといい塩梅で落ち着きました。
↓ポチっと応援よろしくお願いします↓