私の投資履歴書~インデックスを添えて~

モノクロさん家(チ)の運用記

全世界への長期投資で地味かつ着実に資産が形成される(予定)

2023年投資方針

2023年の投資方針を固めました。これまでと変わらず着実に積み上げていきます。

 

2023年投資方針

2023年もこれまでと変わらず、着実に資産を積み上げていこうと思います。色々考えましたが、今年も敢えて緩く行くことにしました。

 

大方針

新NISAを見据えた地盤づくり

昨年も「地固め」というキーワードで投資をしてきましたが、今年も大きな方針は変えないことにしました。資産は確実に大きくなってきましたが、まだ芯としての強さに課題があり、引き続き確たる資産の芯を作るために今年1年も邁進しようと思います。

また2024年には新NISAの導入を控えているため、キャッシュポジションを厚めに持つ行動が考えられます。結果的にどうなるかは相場次第の所もありますが、来年から非課税口座で資産形成が進んでいくことも踏まえて地盤を固めたいと思います。

 

インデックス比

こちらも今年用に実態に合わせて調整しようかと思いましたが、最終的にはインデックスを7~8割程度にしたいという思いは根本にあるため、年毎に変えるのではなく、理想は理想として置いておこうと思います。

ただしこちらは今年調整することはできないと考えており、あくまで最終的な理想はこれであるという事を忘れないように置いておくものです。ただし、今年は米国個別株が比率を高めそうなので、過大にならないよう注意は必要です。最大でも30%には納めておきたいと思います。

 

KPI

KPIはこれまで同様に年間入金額のみ設定し、これを達成させます。

資産額は目安として持って置き、昨年未達ではあったものの傾斜そのものは変更せず、従来通り今年の目安資産額で達成を願っていきます。(願うというのがポイント。足掻かない。)

 

米国個別株

今年1年注力するのが米国個別株です。

注力すると言ってもリターンの追求ではなく、自分の投資方法を探す旅に注力するというものです。昨年も様々弄ってきましたが、未だ納得できず暗中模索が続いています。

インプットが足りないことも痛感しており、1年通じて学習して自分の投資を探っていきます。

 

総括

投資にあたって計画や目標は数値として持っておきたい所です。投資方針を考えるにあたってしっかり〇×で判定できるものにしようとあれこれ考えましたが、新NISAと個別株での暗中模索があり、敢えて具体的な目標とすることを辞めました。

ポートフォリオ全体としては資産規模が小さすぎ、個別株との兼ね合いで行動に制限が出がちな印象があります。まずは資産額それ自体をもっと大きくしたい。そんな気持ちが強くあります。

また米国個別株に関しては、具体的なリターンを上げたいものの、投資結果よりプロセスにもっとこだわりたいという思いから定性的なものにしました。どの道こちらもホールドが基本となるため、リターンを上げようにも相場次第な所から抜け出せません。今年1年はもっと考え、来年以降リターンを目指した投資ができるよう準備ができればと思います。

 

↓ポチっと応援よろしくお願いします↓

にほんブログ村 株ブログへ