私の投資履歴書~インデックスを添えて~

モノクロさん家(チ)の運用記

全世界への長期投資で地味かつ着実に資産が形成される(予定)

2024年は困難からのスタート

明けましておめでとうございます。2024年もよろしくお願いいたします。

 

困難な幕開け

2024年となりましたが、大変な災害が発生し、大変な事故が発生し、かなり波乱な幕開けとなりました。新年早々から心の痛む情報が多く、敢えて情報から逃げるように家族との時間に注力している次第です。未だ大変な思いをされている方が多くいらっしゃると思いますが、1日も早く平穏な日々が戻ることを願ってやみません。

コロナ禍やウクライナ戦争の経験から、あまり情報に心を引っ張られないようにと個人的には気を付けての新年になります。思いやる気持ちを忘れないようにしながらも、自分自身が心を病んで塞ぎ込まないようにもしたいと思います。今あるものに感謝をしながら、今年のことにも思いを巡らしてみようと思います。

 

2024年の投資

今年からいよいよ新NISAのスタートとなり、既に積み立ては買付注文がされています。投資元年とも言うべき記念すべき1年のスタートになりますが、今年もこれまでと変わらずに入金を柱に資産を積み上げていくことにします。

本業の仕事との兼ね合いを見ながら、日本の個別株への投資に力を入れたいと思います。米国個別株は去年の失敗や学びを糧に良い投資ができれば良いなと思います。

新NISAについては、特定口座からの振り替えも含めて積立枠は最短5年での充足を目指します。私の成長枠は個別株用として都度埋めていきますので、最短5年は目指さずジリジリ埋めていけると良いなと思います。

妻の新NISAは積立枠、成長枠共にオルカンでひたすら埋めていくことになります。こちらも積立枠の早期充足をまずは優先し、積立枠が埋まり次第成長枠にも手を出していくような形になると思います。

最短5年での新NISA枠充足が目立つ界隈ですが、私は焦らず、イメージ的には10年スパン位で夫婦共に充足出来たら素晴らしいと思っています。適宜特定口座からの振り替えも行いますので、全額が新規入金とはならない予定です。

 

今年の抱負

投資については新しい取り組みなどは特にないので、入金力をベースとしたオルカンの積み立てを行いながら、個別株でアクセントを付けながら資産を増やしていく他ありません。去年までの学びを活かせるよう頑張ります。

一方で、今年はそれと真逆の活動になりますが、お金を”使う事”の学びも得る1年にしたいと思っています。実は年末年始から既にそういった動きをしており、支出をすることで得られる幸福も考えて、お金を”使う”こともやっていこうと思っています。勿論、入金力をベースにした資産形成とは対になる行動なので、あくまでバランスを見ながらですが、ここまで一心不乱に資産形成に邁進していたスタイルをシフトしようと思います。ただの無駄遣いとなることも多くなると思いますが、何が無駄で、何が素晴らしい支出なのかを若い内に経験しておくことは非常に有意義だと思う次第です。この辺りのスタンスの変化は今年意識したいことになります。

新NISAが始まりいよいよ資産形成の重要な期間が始まります。明るい将来を信じて、今年も小さいながらに大きな一歩を踏み出していきましょう。

 

 

↓ポチっと応援よろしくお願いします↓

にほんブログ村 株ブログへ