私の投資履歴書~インデックスを添えて~

モノクロさん家(チ)の運用記

全世界への長期投資で地味かつ着実に資産が形成される(予定)

新NISAと共に資産形成期の黄金時代を作っていく

来年から始まる新NISAには大きな期待を寄せています。自分自身の生き方も含めて、ここから数年が資産形成の重要な局面と捉えています。

 

2024年からの変化

2024年はいよいよ自分の人生の大きな転換点になると思っています。実際にはもう既に始まっていますが、色々あったここ数年から脱却するための節目の年になりそうな予感がしています。

投資を再開してから数年間、目標もなく一心不乱に投資をしてきましたが、過去の自分のお陰でまだまだ足りないとはいえ、昔の自分では上手く想像できなかった資産額まで来ることが出来ました。投資に限らず、苦しいことも楽しいこともたくさんあったわけですが、ここ数年の資産形成には非常に満足しています。決してリターンの大きい投資ができたわけではありませんし、結果的に入金によって支えられた資産ですが、それでもお金に色は無いので総額として満足しています。

 

生き方を変えていく

これまで一馬力でひたすら働き、稼ぎ、投資に回し、と遮二無二頑張ってきた訳ですが、今年起きた事故(!)もあって”私の”所得から”世帯”所得へと意識が夫婦そろって変わってきました。

 

私自身も仕事上の挫折から自分の生き方を問い直した数年があり、実際にこれまでと違う観点から転職して職場も変えました。妻もこれまで何の不満も無かった環境や待遇に改めて疑問を感じ、これまでとは違った自分の働き方と働くうえで大事な家族の価値観に気付いたようです。

翻って、投資の観点では新NISAが一人1,800万円という巨額の枠で設定される予定であり、夫婦で3,600万円と考えた時には夫婦で協力しながらこの枠に立ち向かっていかなくてはいけない意識も醸成してくれました。これまで独り相撲をしていましたが、来年からはお互い仕事も変わり、収入も変わり、自分ではなく”家族”として経済力を高めていく方向性に上手く導かれている気がしています。

ここ数年の投資を通じて得た経験のお陰で、これを人生にどう組み込んでいくかの解像度が高まりましたし、社会人になって今まで追いかけて来たものを改めて問う事で別の道に進もうという決断もできました。来年を境として、自分の人生においての仕事や経済力の捉え方を変え、自分が選んだ生き方を貫いていこうと思っている次第です。

 

Roard to 2030

子供たちの年齢を考える時、大まかに2030年くらいまでが資産形成の黄金期に当たると思われます。残り10年も無いわけですが、この数年間の資産形成は総資産に多大な影響を与える肝となる時間のように思われてなりません。

2024年の新NISAも活用しながら、世帯としての投資を続けていき、最終的に今の自分からは羨ましいほどの物を手に入れることが出来るのではないかと俄かに期待していたりします。

仕事が変わる関係で、2025年くらいから家計の収支が定まる気がしており、今後の所得増加でいくと、雇用関係の問題で低所得に抑えている妻の伸びが追い風になります。一方、比較的大きく年収を下げた私はここからジリジリと元の水準目指して積んでいかなくてはなりませんので、仕事は仕事で頑張りたいと思います。

いずれにしても2025年くらいまでに地歩を固め、そこから2030年まで資産を積み増し、総資産の核から内核くらいまで作れると非常に人生の後半が楽になる気がします。もちろん今を生きる者として価値観に沿った支出はしながらも、大きなストーリーとしてこのくらいのタイムスパンとイメージで臨んでいきたいです。

 

↓ポチっと応援よろしくお願いします↓

にほんブログ村 株ブログへ